【あなたはどっち派?】暦通りの日勤vs夜勤のある生活 ~デメリット編~ | フィシ子のブログ

【あなたはどっち派?】暦通りの日勤vs夜勤のある生活 ~デメリット編~

こちらもどうぞ
仕事

はじめに

こんにちは!フィシ子です。

先日の週末に屋外のアスレチックに行く予定を立てていたのですが、その前日に大雨が降っていたので、翌日のアスレチックの日はおそらく丸太やロープが湿っているから安全と言えないだろうと思い、キャンセルしました。

もちろんアスレチック運営側が安全な状態にしてくれているのはわかるのですが、プレー側からしたら、「どうせお金払っていくなら最高のコンディションで行きたい!」という気持ちもあるので、前日も含めて天気の良い日にリベンジしようと思います。

今回のテーマについて

さて、今回のテーマは、「【あなたはどっち派?】暦通りの日勤vs夜勤のある生活 ~デメリット編~」です。

前回はメリットを挙げてみましたが、今回はそのメリットの逆を言えば…のような話もできればと思います。

デメリットその1:暦通りの日勤の人となかなか一緒に遊べない

仲の良い友達がみんな暦通りの日勤、という場合、なかなか日程を合わせられないことが多いです。

1、2週間単位ではなく、久しぶりに友達に会う!というならおそらく有給も取りやすいと思いますが、さすがに毎週のように土曜、日曜を有給にするのは、シフトで夜勤のある人はなかなか難しいんじゃないかなと思います。

平日休みで行きたいお店やテーマパークがすいていたとしても、一緒に行く相手がいないという悲しい事態に陥る可能性があります。。。

デメリットその2:休みがとりづらい

これも職場によって様々だと思いますが、私が以前いた職場は休みが取りづらかったです。

私の職場のシフトはほぼ完全班体制かつ固定制なので、「日勤」→「夜勤」→「明け」→「休み」の基本サイクルでシフトが作られています。

そこで私は理由があってシフト休を取っていた(勤務日は減らない)ので、「シフトで入るなら休み希望出さないでほしい」などなど結構言われました。。。

そう言われたときは心から「早く暦通りの日勤をしたい」と強く思いました。

デメリットその3:肌荒れがひどい

夜中も起きている生活が長いことからホルモンバランス?が乱れて、顔のあちこちにニキビができるようになりました。

大学生の時はニキビなんてできなかったのに!

かつ、最近はマスクをしていることが多いので、かぶれてさらにニキビが増えました。悲しい…

デメリットその4:勤務時間が長い

職場によって違うとは思いますが、日勤と比べて勤務時間が長い!

職場によっては日勤の倍の時間働くところもあります。そしてその割に休憩時間が少ない!

日勤の倍働いているのに、休憩時間は日勤時とさほど変わらない!こんな少なくていいのかこれ!?と思ってしまいました。。。

まあ、私の職場は、日勤より夜勤のほうが落ち着いているので、比較的ゆっくりできるのでいいのですが、拘束時間が長いことには変わりないですね。

おわりに

いかがでしょうか。人によっては夜勤のある生活でもよい!むしろ夜勤のほうがいい!と思うこともあるだろうし、普通に日勤がいいっしょ!という人もいると思います。

でも、長生きする働き方は、やはり「朝起きて夜寝る生活」かと思いますね。

ただ、過ごし方によってプライベートの時間を増やせるのは「夜勤のある生活」かもしれません。

興味があれば、若いうちにどちらも経験して、自分に合う働き方をしてくださいね!

ではまた!

これまでにない新しいグッズを試してみたい方↓割引価格でおトクに遊びたい方↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました