【トスが大事!】オーバーサーブを安定して打ちたい!

ソフトテニス

はじめに

みなさんこんにちは!フィシ子です。

すみません、硬式テニスのボールで…見つけられなかった…

自分がサーブを打っている動画を見たとき、回転をかけたいという理由(=言い訳?)でどうしても右にトスを上げてしまってて、それに伴い右に歩きながらサーブを打っていたんですよねー。

練習の時に実際に私のサーブを見たコーチから「トスを変えた方がいいよ」と言われました。

…ですよね。。笑

今回のテーマについて

ということで、今回のテーマは「【トスが大事!】オーバーサーブを安定して打ちたい!」です!

上からのサーブってどうしてもトスに左右されますよね。もっとまっすぐ投げたいのに!

まず、投げるという概念が違いますよね!はい、すみません!

トスは「上げる」もの!

トスはまず、上に「投げる」ではなく「上げる」ことを意識しましょう。

というのはどういうことかというと、トスを上げるときに、ひざを使って一生懸命上げている人がいますが、それだと安定してトスを上げられないです。

あくまで上に上げるので、ボールの下を包み込むように持ち、トスを上げる手全体で上にそのまま上げるという感じ!

手首だけでスナップをきかせて、とかする必要はないです!

あと、トスをする手の力を入れないようにしましょう。

力むことでボールの飛ぶ方向が不安定になってしまいます。

基本は軸足の「前」

ストロークと同じにはなりますが、よほど回転をかけるためにトスの位置をわざと自分の横に出しているとかがない限りは、自分の軸足(サービスのスタンスにて、ネットに近い方の足)の前に落ちるように上げましょう。

前というのは、ネット側ということです。

なので、トスを上げて落ちるところはベースラインよりネット側です。

つまり、トスを上げるときの腕をネット側、つまり前に出した状態で真上に上げるということです。

そうすることで、程よい回転とスピードの両方を兼ね備えるサーブを打つことができます。

前に上げすぎてフットフォールトにならないように注意!

トスが高すぎないか?低すぎないか?

トスが高すぎると打つ前に力が入ってしまい、打つ時にうまく力を入れられません。

また、低すぎると慌ててしまうのと、ラケットの出だしが遅れてしまい、思うようなサーブが打てません。

トスを上げる高さについて、自分でこれだ!というものを納得するまで練習することが大事です。

右足左足を結ぶ線は、ベースラインに対し45°

これは人それぞれだと思いますが、私の場合は、ベースラインに対し45°ぐらいです。

そういうふうに中学の先生に教わりました!

回転のかけやすさや軸の回転的には、打つ方向に対してまっすぐよりも少し角度をつけた方がよさそうです。

おわりに

いかがでしょうか。まず、トスを上げる手に着目してみて、そこからトスを上げる高さや落ちる場所について練習してみるとよいかもしれません。

あとは打点ですね。

サービスはゲームの中で唯一自分から始められる部分なので、ここを有利に持っていきたいですね!得意って言いたい!

ではまた!

これまでにない新しいグッズを試してみたい方↓割引価格でおトクに遊びたい方↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました