【打点が大事!】スライスボールにならないために意識すること | フィシ子のブログ

【打点が大事!】スライスボールにならないために意識すること

こちらもどうぞ
ソフトテニス

はじめに

みなさん、こんにちは!フィシ子です。

相手のボールが速くてどうしてもスライスボールになったりすること、ありますよね?

私はあります。。なかなか速いボールに対応できず、打ち負けてスライスになってしまうのです。

そして相手前衛に取られたりして、失点が続くことも。。。

今回のテーマについて

そこで、今回のテーマは「【打点が大事!】スライスボールにならないために意識すること」です。

速いボールに対応するため、というよりはスライスボールにならないために何を考えればいいかについて書いてみました。

打点を前に!

はい、よく言われるやつー!でもそうなんです。打点が後ろだからスライスにしかならないのです。

ボールを打つ時に自分の軸足のさらに後ろ側で打つとしましょう。

ここでドライブボールを打つには手首をこねたりして無理やり打つ必要があります。

その打ち方だと、しのぐための一本としては有効かもしれませんが、何度も打つと楽に打ってるわけではないので手首が痛くなります。

なので、なるべく踏み込み足の延長線上で打つ必要があると思います。

そうすることで腕の力というよりは体全体で打てるので、少ない力でドライブボールが打ちやすくなります。

ラケットの面は地面に対し垂直に!

ラケットの面が上を向いていると、打点がどうであれボールが上に飛びます。

その状態で振ってしまうと、スライスになったりフラットに当たった場合はアウトになりやすいです。

そして、最初は「こする」ことはしない方がいいと思っています。

変な癖がつくとそれまた直すのが大変だと思うので。

なので、ボールを打つ時は、地面に対しラケットの面を垂直にすることを心がけるとよいでしょう。

…待てよ、てことは、ボールに何も回転がかからずフラットな状態になっちゃうからアウトしちゃうんじゃない?と思ったそこのあなた!

ラケットでボールをただ当てるだけじゃないですよ?

ラケットをしっかり振り切る!

そりゃそうだ、そんなこと分かってる!という人も多いかもしれませんが、わかっててもできていないことだってあります!

やはりうまい人はラケットを振り切り、最後はボールを打った面が上を向いている状態になるぐらいまで、つまり手首を返してるぐらいまで振り切っている人だっています。

そして、その前にちゃんと下から上にラケットを振っているか。

この「ラケットの軌道」「振り切り」を意識すればきれいなボールを打てるのではないでしょうか。

おわりに

いかがでしょうか。スライスボールになる原因は人それぞれで、ここに挙げたもの以外にもあります。

例えば、ラケットを持っているほうの肩が下がってしまい、全体的に軸がぶれていたりとか、グリップがそもそも違っていたりとか…

一度自分で何が原因なのか、わからなければ原因だと思うものをすべて書き出してみて、周りの人に見てもらって自分のどこを改善する必要があるか意見をいってもらったり、教えてもらうのもよいでしょう。

今回は、打点とラケットの面や軌道、振り切りを意識しようという話でした。

ではまた!

これまでにない新しいグッズを試してみたい方↓割引価格でおトクに遊びたい方↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました