はじめに
こんにちは!フィシ子です。先日大会がありました。私は一般女子の部に出ましたが、現役大学生がほとんどを占めるこの大会、私はリーグ抜けすらもままならない状態でいつも負けてしまいます。
そして今回も負けてしまいました。。
今回のテーマについて
ということで、今回のテーマは、「【攻めが大事!】一般の部以下の大会で意識すること」です。
私は、普段の練習や、区大会以上の大会では、年齢関係なく当たることが多く、年配の方と当たることもあります。
しかし、それと同じ戦い方では現役体育会系に勝つのは厳しいです。
試合で負けて、思ったことを書きます。
後衛の打点が高い
どんな後ろから打つボールでも打点を落とさずラケットを振り切っています。
もし攻められた場合、普通ならフワッとロブを上げて体勢などを整えるための時間稼ぎや、あるいはロブしか打てない!シュートで返したらミスする!となって、どうしても打点を落として打ってしまうことが多いです。←私は。。。
そうすると、相手前衛はそれを待ち構えているので後ろにあらかじめ下がった状態でチャンスボールを待っています。
…という展開を何度も繰り返したくないですよね。
若い子たちは割とどんなボールが来ても、打点を落とさず打っていました。
彼女らが打つボールがロブであれ、シュートであれ打点を落としていなかったです。
そうすることで、相手前衛にはプレッシャーになり動けない状態になるし、高い打点から打つボールはあまり跳ねないので相手後衛にとっても打ちづらいボールになります。
そして何より打点を落とすより威力が増します。
私は普段から打点を落としてしまうので、まずは高い打点で打つ!ことを心がけたいです。
前衛周りを攻める
相手前衛のポジションが少しでもずれている場合は特に、前衛の足元を狙っていました。
打点を落としていないのでなおさら威力がありました。
また、少しでも短いボールに対しても前衛アタックしていました。
全てのチャンスボールに対し前衛アタック、前衛攻めをする必要はないと思いますが、早いうちに前衛を攻めることで、相手前衛が動けなくなるので、有効な手だと思います。
先に攻める!
いちかばちかのボールを打つというわけではないですが、次決めるための一本を打つ、ということを大切にしていきたいと思いました。
恐る恐るやって縮こまるテニスをするのではなく、しっかり練習でやってきたことをやる、そして案外思いっきり打っても入るものなんだなと思ったので、手打ちにならず、しっかりラケットを思いっきり振ることで、思い通り以上のボールを打つこともできると思います。
前衛の触る球数を増やす
結構前衛が積極的に前に、横に、後ろに走っていて、甘いボールはもちろんポーチに出て行ったりしてボールによく触っていました。ミスを恐れたり守りに徹底するという理由で、端っこの方にいてはもったいないですね。何のために前衛練習してきたの!となります。
また、ゲーム終盤になり負けている状態だと、相手がこっちに攻めてくるかもしれないと思い、余計駆け引きしで出づらくなります。
ボールを取ることだけが前衛の仕事ではないですが、ボールを取りに行くこと、またそれにつながるようなポジション取りをすることが勝利につながると思いました。
おわりに
話したことは、基本的と言えば基本的かもしれないですが、どうしても試合になると色々考えようとして結局手付かずになることもあります。
なので、例えば上で挙げた中の何か一つを目標にして試合に臨むのはいかがでしょうか。
ではまた!
これまでにない新しいグッズを試してみたい方↓割引価格でおトクに遊びたい方↓
コメント